• F.LLI Giacometti

    イタリア北部、ドロミテ、アルプスを眺めるVENETO(ベネト)地方に唯一残る職人メーカーの自社ブランドであるフラテッリ ジャコメッティ。ブランド名はファミリーネームであるジャコメッティ兄弟。フラテッリ(F.LLI;Fratelli)は英語でBrotherにあたる兄弟の意。1890年代、祖父の時代の家内作業から続いてきた靴作りは父から子へと伝承され、現在社長業及び靴の品質管理を担当する兄Luigino Giacomettiと、紙型や木型等の技術と組み立てを担当する弟Roberto Giacomettiを中心に高い技術者達によって手作りで作られている。
  • F.LLI Giacometti

    木型:PIA 製法:GUARDOLO A MANO (Hand sewn goodyear welted).
    長めの捨て寸の新木型PIA。メリハリの利いた木型設計がスッキリと且つクラシックエレガンスに魅せます。太糸+細糸を複合した精巧な縫製糸がF.LLI Giacomettiらしい1足。90年代のニュークラシックに更なる新しさを感じさせます。
  • F.LLI Giacometti

    木型:PIA 製法:GUARDOLO A MANO (Hand sewn goodyear welted).
    新木型PIAを用いたグルカサンダルの新モデル。WELTとの接合面を繋げたデザインでGuardolo a mano製法を採用しています。革の切り口には伸び止め効果のあるカンガルー革を配し、品良く高級感を感じさせる仕上がりです。
  • F.LLI Giacometti

    木型:FAUSTO 製法:BLAKE(Mckay process)
    白いカンガルー革のツヤをポイントにしたTEJUS革とのコンビネーションのトゥクローズサンダル。清涼感のある夏靴らしいコンビネーション。
  • F.LLI Giacometti

    木型:ALBERTO 製法:GUARDOLO A MANO (Hand sewn goodyear welted).
    原皮の動物の持つ風合いを活かした鞣しに定評のあるGUIDI社と開発した甲革はビンテージ感とクラシックな味わいが共存しています。メアリージェーンのデザインと手曲げのバックルとが相性良くまとまっています。
  • F.LLI Giacometti

    木型:JONATHAN 製法:GUARDOLO A MANO (Hand sewn goodyear welted).
    木型Jonathanはインサイドがストレート、アウトサイドがカーブ、甲の肉付けを大きく内に振ったブリティッシュ設計を用いたスリッポン木型。モカ位置はフランス木型に見る張り出したスタイルを採用して、カジュアルスポーティなローファースタイルの中にエレガントを意識した木型です。
  • F.LLI Giacometti

    木型:SANDALO 製法:BLAKE(Mckay process)
    オープントゥ木型の新モデル。甲革に用いた味わいある風合いのコードバンは100%植物タンニン鞣しと1.6mmの厚みが持つ切り口が特徴の一つです。
  • F.LLI Giacometti

    木型:SANDALO 製法:BLAKE(Mckay process)
    ワニ革の竹目の斑(ふ)がデザインとの相性の良い贅沢なサンダル。ダブルモンクのクラシックなディテールが、華美になり過ぎるワニ革をまとめています。
  • PIETRO STRADA
    / F.LLI Giacometti

    木型:WW 製法:BLAKE(Mckay process)
    先代社長のブランドPIETRO STRADA(鉱石の路)の名前を受け継いだライン。新型としてスニーカーのスタイルを加えました。甲革にはイタリアを代表する高級タンナーのZONTA社のカーフを使用しています。
  • PIETORO STRADA
    / F.LLI Giacometti

    木型:WW 製法:NORVEGESE+BLAKE
    甲革をNorvegese製法で釣り込み、ソールをBLAKE製法で留めた贅沢な1足。ILCIA社のBETISカーフにCOLORATO仕上げを施しています。
  • COURTLY & SONS

    世界のセレブやファッション関係者達を魅了して来たフランスを代表するレディス靴ブランドからメンズラインを発表して以来、生産のみならずパターン等のテクニックをも手掛けてきた工場の社長である兄Giancarloと、弟Aldoが新たにデザイナーを迎えて2013FWより始めた新プロジェクト。
    熟練した職人によるイタリアらしい手仕事と、最新技術が共存する靴づくりが特徴的なブランド。
  • COURTLY & SONS

    カーフの持つ艶やかな表情とシープナッパの柔軟な表情、硬い光沢のイグアナ革、それぞれの原皮の特徴を活かした異素材コンビネーションをスポーティに表現しています。中底には耐久性を考慮して、高級車のシートにも使われているアルカンターラを使用しています。
  • COURTLY & SONS

    イタリアメーカーらしい高い技術とセンスが窺える、コバより一回り小さなアウトソールの造形は程良い体積感の仕上がりです。スポーツサンダルのディテールに、大きくハッキリしたクラシックなウェルトの目付を融合させています
  • COURTLY & SONS

    軽快なクロスストラップのサンダルはオーストリッチ製。腕時計のベルトなどに使われる斑(ふ)の小さな首部分を使用しています。オフホワイトのパイピングはツヤのあるカンガルー革。
    踵を袋状に縫うことでボリュームと高級感が増しています。
  • COURTLY & SONS

    キャビアスコッチの型押しを施したフレンチカーフと、ソフトガラス仕上げのイタリアンカーフのコンビネーションを活かすために白鞣しのソールを用いたT-STRAP。踵までウェルトを一周させたバランスがカジュアルに履ける靴に仕上げています。
  • Renato Pagnanini

    ブランド名になっているRenato Pagnaniniは、イタリアを代表する靴の一大産地であるCivitanova Marcheに生まれ育ち、靴の製作一筋に修行を積んできたベテランの靴職人です。フランスやアメリカを代表する靴ブランドやメゾンの靴を手掛ける親族を中心とした工場で、彼の技術と指導は現代のデザイナー達と共に、今もなお新旧のバランスのとれた靴を作り続けています。
  • Renato Pagnanini

    本メッシュのスリッポンは、強度と革の表情を豊かにするためにバッファロー革を使用しました。バッファロー特有の柔らかな皺(シボ)が味わいを持たせています。
    アウトソールはサイドステッチ製法でしっかりと縫われ、今のスタイルに合わせた厚いソールを採用。
  • Renato Pagnanini

    多くのメゾンもが使用するイタリアのタンナーの甲革は厳しい要望にも応え得る絶妙な発色を持つ。今シーズンは新たにパンチングが加わりました。
  • Renato Pagnanini

    ビンテージのスニーカーに見られるT-STRAPモデル。多くのメゾンに供給しているmargom社のソールを使用することで、よりボリューミィ且つコンフォタブルな仕上がりです。
  • F.LLI Giacometti

    木型:Sandalo /DONNA 製法:BLAKE
    メンズと同じ製法で2015SSよりレディースモデルも追加されました。メンズ同様にNAVYはFRENDENBERG社のCalfを用い、縫製部分にはカンガルー革を挟み高級感を演出しています。
  • F.LLI Giacometti

    木型:DIEGO/DONNA 製法:BLAKE
    クラシックシューズメーカーからメゾンまで多くの高級シューズで使用される、型押しカーフのタンナリーDEGERMANN社のPETIT ZEBUを使用しています。レディース用に削り直された木型はスマートに見えながら容量は大きく履き易い1足。
  • ichiani

    ソフトなタッチが特徴的なLAMA(ラマ)と呼ばれる革を使用。ラマの風合いを持つサーフェイスは70-80’sのエレガントなメンズシューズにも使用されていました。パイピングにカンガルー革を配した英国のクラシックなデザインのトゥクローズレディスサンダル。
  • ichiani

    レディスに向けたイタリア製ローファー。青みが強い発色のNAVYカーフは、フランスを代表する高級タンナリーANONEI社のもの。 メンズ仕立てが得意な職人による、ソール側面のかっちりとした爪出しがビンテージシューズのような仕上がりを感じさせます。
  • ichianni

    女性に向けた春夏用のサイドゴアブーツ。 甲革には丈夫で軽量、皺も目立たないカンガルーカーフにパンチングを施しました。英国靴のようなトゥラインと綺麗にクリンピングされた甲部、かっちりとしたソールの爪出しが女性の足元をスッキリと魅せます。
  • FINSK

    Julia Lundsten の母国である「FINLANDの」と言う意を込めてFINSK と名づけられました。
    Designer:Julia Lundsten
    LONDONを拠点として活動するシューズデザイナー。子供の頃から靴が好きで、自らの靴を分解して独学で研究していたがRoyal College of Artにて本格的に靴を学ぶ。
  • FINSK

    北欧生まれのJuliaらしいグレイッシュなカーフを用いた深いトップラインは、フランスの古いパンプスに見られるクラシックなスタイルながら、現代においてはモードな提案。華奢に開いたつま先から覗く光沢のあるスネーク柄がアクセントになっている。FINSKのアイコンである存在感のあるヒールはコンビネーションカラー仕様。